購入日 2025年4月20日(日)
ごきげんよう** いまむぅです( ´ ▽ ` )ノ♬♪
セブンで滅多に買わないようなカップ麺見つけて、興味本位で買い物カゴに入れた、なんて書いてあるか全然わかんなかったけど、ネタになりそうだ!!ということで‥
【セブンプレミアム】
『酸辣湯麺』
まず読みがわからんから調べた!(^◇^;) スーラータンメンって読むんですねぇ(*´∀`*) パッケージに『黒酢のコクと酸味が利いた』と書かれててお酢入りのラーメンは食べたことないから気になる!


記事の内容はいまむぅが実際に食べてみて正直に感じた感想(個人的主観)を述べさせていただいておりますご了承ください〜**
セブンの酸辣湯麺


味付けをした歯切れのよい麺に、チキンとポークのうまみと黒酢をベースとした醸造酢のコクと酸味が利いたスープが絡みます。かき卵と椎茸、ねぎをトッピングしています。ラー油などを配合した調味油を加えることでコクのある酸辣湯麺に仕上げました。
【引用元:セブンプレミアム公式】

セブンの酸辣湯麺 製品情報


名称 | 即席カップめん |
製品名 | セブンプレミアム 酸辣湯麺 |
販売者 | サンヨー食品株式会社 東京都港区赤坂3-5-2 |
製造所 | サンヨー食品株式会社 群馬県〜 |
内容量 | 66g (めん50g) |
保存方法 | 高温多湿や香りの強い場所、直射日光をさけて、常温で保存 |
賞味期限 | カップ底面に記載 |
発売日 | ー |
販売地区 | 全国のセブンイレブンで販売中 |
販売価格 | (税込)116円 |
湯量目安 | 320ml |
調理時間 | 熱湯3分 |
小袋構成 | フタの上に調味油の小袋あり |
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、粉末卵、野菜エキス、しょうゆ)、スープ(糖類、植物油脂、食塩、粉末醸造酢、たん白加水分解物、チキン調味料、しょうゆ、ポーク調味料、酵母エキス、香辛料、あさり調味料、しいたけ調味料)、かやく(味付卵、しいたけ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、香料、微粒二酸化ケイ素、炭酸カルシウム、カラメル色素、トレハロース、かんすい、レシチン、パプリカ色素、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチン色素、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
カロリー | 291kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 | 42.0g (糖質 40.0g|食物繊維 2.0g) |
食塩相当量 | 3.5g (めん・かやく 1.1g|スープ 2.4g) |
ビタミンB1 | 0.93mg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
カルシウム | 104mg |
セブンの酸辣湯麺 開封|調理

フタを開けると、かやくで (味付卵・ねぎ・しいたけ)と麺は油揚げめん。

別添えでフタの上に調味油の小袋が貼られていましたぁ(*´ω`*)

熱湯320ml を注いで、湯戻し3分間待ちましょうよ!(*´Д`*)


湯戻し完了、調味油を入れてぇの、よくかき混ぜて出来上がりです。
セブンの酸辣湯麺 実食|終わりに

香りは美味しいそうな感じですけど‥

『ただただ酸っぱい‥(^_^;)』
チキンとポークの旨みはほんのり感じるけども、それ以上に黒酢に醸造酢の酸味が強く感じて、美味しいとは思わないかなぁ (苦笑)すきずきがありますね(^◇^;)

酸味とちょっぴり程度の辛さ‥好きになれないなぁ(^◇^;)‥もうちょいと辛くしたら美味しくなるかも?(*´Д`*)
根本的に味があーだこーだとかでなく、美味しくないですΣ(・□・;)こればかりはいまむぅの見解ですので‥好きな方には申し訳ないですが、酸味がダメかなぁ〜‥受けつけないです (T . T)
それではこの辺で ごっそうさんでした〜ヾ(๑╹◡╹)ノ”

創健社 酸辣湯麺 サンラータンメン(111g)[酸辣湯 麺 辛い インスタント 即席]
寿がきや 奈良天理 カップ麺 『全国麺めぐり 奈良天理ラーメン』凄麺の奈良天理と比較
ヤマダイニュータッチ凄麺 奈良天理ラーメン どこで売ってるの?値段 辛さレベル! 食べた感想ブログレポ**
サンマー麺 カップ麺 どこで売ってるの? どんな味?カロリー ヤマダイニュータッチ凄麺『横浜発祥サンマー麺』感想
蒙古タンメン中本旨辛味噌 カップ麺 アレンジ 値段 カロリー 辛さレベル 食べた感想ブログレポ** (セブンプレミアム)
ヤマダイ ニュータッチ凄麺 横浜とんこつ家 豚骨醤油味 家系 カップ麺 値段 カロリー**
韓国で大人気!『辛ラーメン トゥーンバ』カップ麺 どこで売ってる? 辛さは? アレンジ 感想