注文日 2024年11月19日(火)
ごきげんよう いまむぅです( ´ ▽ ` )ノ**
お家で『久しぶりに赤福たべたいなぁ〜』と愛妻に問いかけてみたところ‥『たべたいね!注文しよ!』ってな軽〜い流れで店舗(ネット注文)に赤福の折箱を身内や知人にもと沢山購入することにしました‥
『伊勢名物 赤福餅』
いまむぅの地域では買えない代物なんです‥似たような餅菓子はありますが‥本物を頂きたい!!でも今どきはネット注文できるのでありがたいです(*´◒`*)
記事の内容はいまむぅが実際に食べてみて正直に感じた感想(個人的主観)を述べさせていただいておりますご了承ください〜**(*´∇`*)
伊勢名物『赤福餅』
赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子ですわ。 こし餡で包んでるんじゃなくてのせてんのかぁ〜(*´∇`*)
お土産用として広く使われる赤福餅です
赤福餅の誕生は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)。
赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。名は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字いただき、「赤福」と名付けたと言い伝えられております。
お土産用の赤福餅は、竹皮でお包みしたのが始まりです。やがて七代目店主種助が、今の折箱の原型となる赤福餅の折詰を考案します。その後、明治40年に関西線と参宮線が国有になったのを機に亀山駅と山田駅で折詰した赤福餅の出張販売を始め、いまはピンク色の和紙で包んだ折箱で販売をしています。(引用元:赤福公式より)
折り箱を包むピンクの和紙をとると伊勢だよりってのが入っていたんだが‥いまむぅの脳じゃあ理解できんこと書いてある‥山で炭焼きしても許可とってあるから‥でも森は美しい‥‥そういうこと!!
伊勢名物『赤福餅』製品情報
名称 | 和生菓子 |
製品名 | 土産「折箱」12個入 |
製造者 | (株)赤福 三重県伊勢市宇治中之切町二六 |
製造所 | 三重県伊勢市朝熊町二〇一五 |
内容量 | 12個入り |
消費期限 | 夏期(2日間) 冬期(3日間) |
保存方法 | 直射日光のあたる場所・高温多湿な場所での保管はお避けください |
砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、もち米(国産)、糖類加工品(大豆を含む)
- 夏期製造分(6月1日~10月4日)砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、もち米(国産)
- 冬期製造分(10月5日~5月31日)砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、もち米(国産)、糖類加工品(大豆を含む)
- アレルゲン(特定原材料等)夏期製造分は、なし。 冬期製造分は、「糖類加工品」の中に大豆由来のものが含まれます。※年間を通して、同じ製造ラインで製造しております
カロリー | 92kcal |
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 21.2g |
食塩相当量 | 0.0g |
- 直射日光のあたる場所・高温多湿な場所での保管はお避けください
- 冷蔵庫に入れると餅が硬くなるので注意する
- 消費期限内にお召し上がりください
赤福餅はどこで売ってるの??‥三重県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、岐阜県内にあります百貨店、サービスエリア、鉄道売店、空港売店等にて販売してるんだってさぁ〜‥福岡県にも是非お願いします(´;ω;`)シクシク
赤福オンラインショップでの購入もあるんですが‥消費期限が3日間なのです‥1日目が工場出荷日(製造日) 2日目がお届け日になるので次の日が消費期限となるわけですから、そんなに沢山は食べれませんから気をつけて注文したいところですね‥
伊勢名物『赤福餅』開封
餅を綺麗に削ぎ取る?ための専用ヘラが付属されているからありがたいねぇ〜♬多分 箸とかで餅を摘んだらこし餡と餅が離れ離れになっちゃうからなぁ〜(いまむぅの箸使い難あり)
赤福餅の上に載っている紙(カイシキ) 取るの苦手(笑)
餅と餅の間のくぼみにあたる部分を紙の上から軽く押してください、紙の端が浮き上がり、取りやすくなるって‥赤福公式の質問|回答で書いてあったよ(*´∇`*)
おぉ〜こし餡が光ってますわ!!(*´∇`*)綺麗
これが例のヘラですわ(*´∇`*)…あれ?紙になってる?前はもっと木っぽかった気がするんだけど…いまむぅの気のせいかな…?
伊勢名物『赤福餅』実食
なかなか綺麗に取れないよね〜(笑)見るに見かねた愛妻が上手に取ってくれたよ〜(*´ω`*)
断面はこんな感じ♬お餅とおんなじ比率で餡子がのってる感じだね(*´ω`*)じゅるり…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
餅がとても柔らかくて、粘りあってそれにこし餡の丁度いい甘さに舌触りもなめらかで餅との相性の良さが際立っていて改めて他の餅菓子との差がすごくあることが素人のいまむぅでもわかるんす!!好きなほうじ茶と頂けばより一層美味しくなって病み付きになっちゃうでしょう( ̄▽ ̄)太っちゃうよ!!できれば本店の出来立てを是非食べてみたいと思いますね**
本記事冒頭で言ってたのはこの博多ぶらぶらなんだよね〜(*´ω`*)
福岡のお土産 博多ぶらぶら どこで買える? 賞味期限 赤福との違いとどっちが美味しいのか?
はっきり言わせていただくと赤福餅と何もかも違います!!(*´∇`*) 好みもあるんでしょうが‥まず赤福餅は餅が柔らかくて舌触り良くて餡子の甘過ぎない感じも美味しくて
比例して博多ぶらぶらはもちは赤福餅ほどは柔らかくはないが食感は良い!一口食べてすぐにあんこの甘さの中に塩味がくるばい!でも嫌な感じではないし、これはこれでうまし!!
終わりに‥**
やっぱり本場赤福旨しです!!赤福も博多ぶらぶらも美味しいんだよな〜いまむぅ甲乙付けられない(*´∇`*)
チョコポテチ苦手な愛妻は赤福の圧勝でした(笑)超甘党だから甘いのは甘いのだけが良いんだってぇ**甘いのにしょっぱいのがよくわからないらしい(笑)
上品な美味しさなので‥大事な方へのお土産、贈り物にとってもおすすめの品物なんです!まずは一度食べてみてくださいなぁ〜(*^ω^*)
それではこの辺でぇ** ごっそうさんでした〜( ´ ▽ ` )ノ♬♪