筑紫もち 売ってる場所 値段 賞味期限 商品情報『筑紫菓匠 如水庵』

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

購入日 2024年12月20日(金)

ごきげんよう! いまむぅです( ´ ▽ ` )ノ**

と〜っても柔らかい餅にきな粉がたっぷりまぶされていて!あんまぁ〜い黒砂糖の蜜がかかってるほっぺたがこぼれ落ちそうな美味しい美味しい和菓子はありませんか?ってなことで(変な冒頭ですいません) 改めて地元じゃあ誰もが知っている有名な餅菓子!!筑紫菓匠 如水庵の‥

『筑紫もち』

もう美味しいから‥嫌いな人なんていないから記事にしなくてもいいって?何いってのさぁ!o(`ω´ )o子供の時は食べていて美味しかったけども大人になってから味覚も変わったし改めて食べてみたら『なんか違うなぁ〜』って思うかもしれないからさぁ〜‥だからとりあえず買ってみて食べることにしたっていうわけだから!!!

いまむぅ
いまむぅ

記事の内容はいまむぅが実際に食べてみて正直に感じた感想(個人的主観)を述べさせていただいておりますご了承ください〜**(*´∇`*)

スポンサーリンク

筑紫もち

筑紫もち

筑紫平野などの九州産の「ヒヨク米」をこだわりの水で、おいしく煉り上げた餅。希少な大豆(タマホマレ)を煎って皮をむき、香りと甘みを最大限に引き出した黄な粉は、口にほおばるたび、その香ばしさがパッと広がり、品格ある風味は格別です。お好みで黒砂糖の蜜をかけて召し上がりくださいませ。

(引用元:筑紫菓匠 如水庵公式)

文章を組み立てるの下手くそでも、漢字はまぁまぁわかる方だと自負していたのだが‥如水庵ってなんて読むん?ずっと『ごすいあん』って言ってたけど‥調べたら『じょすいあん』って読むんです!!えっ?わかってないの‥いまむぅだけ(;´д`)

筑紫もち 商品情報

筑紫もち
筑紫もち

福岡県福岡市博多区に所在する株式会社 如水庵 が製造している土産菓子・和菓子である!

筑紫もち 商品詳細

名称菓子
商品名筑紫もち
製造者株式会社 如水庵 福岡県博多区〜
製造所株式会社 如水庵 福岡県古賀市〜
内容量6個入
保存方法直射日光を避け、常温で保存してください。
消費期限(日持ち)20日(目安)
発売日1977年4月28日
販売価格(税込)1296円
販売期間通年販売

黄な粉もち グラニュー糖(国内製造)、餅粉、麦芽糖、砂糖結合水飴、水飴、黄な粉/トレハロース、乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)(黒砂糖の蜜) 黒砂糖、液糖、水飴 (*´∇`*)

カロリー122kcal
たんぱく質1.3g
脂質0.5g
炭水化物28.0g
食塩相当量0.0g

筑紫もち 開封

筑紫もち

今回は近所のセブンイレブンで購入したんすけど、6個入りのみ販売してました。

筑紫もち

折箱を開けて裏面に筑紫もち万葉の詩が書いていますのでチェックですぅ

筑紫もち

折箱から取り出してみると3個入り1セットが2つありますね(*´ω`*)

筑紫もち

※賞味期限について

筑紫もちは、脱酸素剤を使用して品質を保っております。この袋の開封後は、賞味期限にかかわらず、翌日までには召しあがりください。

⚪︎冷蔵庫等の冷たい場所での保存は、もちが固くなることがあります。直射日光を避け、常温で保存してください。

筑紫もち お召し上がり指南

筑紫もち食べ方失敗例

筑紫もち

古風、お洒落な包みに入ってる筑紫もちです。

筑紫もち

包みを取りますと、(*´∇`*) フタ付き容器にきな粉沢山に埋もれた?筑紫もち・楊枝・黒蜜が入った小袋が入っています。

筑紫もち

容器に餅が入っている上から直接黒蜜を全部かけます!

筑紫もち

頑張って丁寧に一個ずつ取ろうとしてもきな粉の量が多いのでパラパラと外に散らかりますねぇ(´;ω;`)こりゃ片付けが大変ですわぁ‥


12種類の味が楽しめる 12種のケーキセット 7号 21.0cm カット済み 送料無料(※一部地域除く) 誕生日ケーキ バースデーケーキ

筑紫もち安定の食べ方調べた!

餅が入っているパックを包んでいる風呂敷を、綺麗に取ることは不可能だと分かったんだ!!皆さんもやってみて!( ̄▽ ̄)いやいやそういうことじゃなくて!風呂敷を敷いてその上にパックひっくり返してちょうだいな**

ポンッ‥ときな粉も圧着した状態で出てくるので散らばらなくて良き!!

風呂敷を敷いて置いた餅に直接黒砂糖の蜜をかけてもいいのだけど‥かかっていないノーマルの餅も味わおう!

と〜てっもぉ!上品なお召し上がり方なんじゃないでしょうか?黒砂糖蜜が甘すぎずとっても美味しいですぅ(*´ー`*) 柔くて歯切れも良くて喉に詰める心配もないから安心ですねぇ〜

こんな食べ方もあるそうです。

  1. おもちの上に載っている透明のフタをはずし、捨てずにとっておく。
  2. まずはおもちときな粉だけを味わうため、黒蜜をかけずに、3つのうち真ん中のおもちだけを食べる。
  3. 真ん中の空いたスペースに黒蜜を注ぐ。
  4. 空になった黒蜜の袋は、汚れないよう①のフタの上に載せ、“袋置き”として活用。
  5. ③の“蜜の池”で、おもちときな粉と黒蜜をよく絡めて食べる。(3つ目のおもちも同様)
  6. こうすることでパッケージからこぼれることなく、しかもおもち・きな粉・黒蜜の全てをしっかりと味わうことができる。

こうすることでパッケージからこぼれることなく、しかもおもち・きな粉・黒蜜の全てをしっかりと味わうことができる。この食べ方は「蜜ノ池流」と名付けられているそうです。

(引用元*RKBオンラインより著者:軽部明香里さん)

いまむぅ
いまむぅ

他にも「三段流」「別添(べつぞえ)流」と3つの流派があるとのことです!これらの作法は如水庵の公式YouTubeで公開しているそうなので、参考にどうですか?

サイズ感は‥?

筑紫もち

百円玉より少し大きめのもちが1パックに3つ入ってるんだわさぁ〜**正直言って‥一個が小さいです、沢山食べたいけど、値段を考えると高級和菓子ですねぇ

筑紫もち 実食

筑紫もち

客人が来られた際にもさらに美味しく見せてお出ししたいもんですね‥

山梨県で製造されている土産菓子、和菓子『信玄餅』食べたことはないのですが、ネットで調べたところ、筑紫もちにかなり似ていますね‥違いはあるようです〜筑紫もちは柔らかい、信玄餅の方は弾力があるそうです。黒蜜の量も信玄餅の方が多いとかなんとか(*´∇`*)画像で見たけどサイズも大きかったなぁ〜

筑紫もち

特別な日に買って食べる感じの和菓子です!贈り物にも恥じない上品さと美味しさなので、迷わず筑紫もち箱入りのを購入するのをオススメしますねぇ〜♬♪

終わりに‥**

筑紫もち

買ってよかったって思える和菓子でしたぁ、食いしん坊のいまむぅの意見としてはサイズがもっと大きいとなぁ〜と思いましたが‥ふと気づいたんですよね、今のサイズで上品でいいのかもと…だってお土産、贈り物でガッツリ大きなお餅渡しても…失礼ではないですが‥高級感が薄れるからこのくらいが「いい物いただきました」って感じだよね(*´∇`*)

それではこの辺でぇ〜ごっそうさんでした〜( ´ ▽ ` )ノ


ルタオ LeTAO 【2023年楽天グルメ大賞受賞】 お歳暮 お年賀 チーズケーキ ケーキ スイーツ 誕生日ケーキ 洋菓子 レアチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ プレゼント ギフト 誕生日 内祝い 人気 お取り寄せ 北海道 御歳暮 御年賀 帰省土産 4号 食べ比べセット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です