山頭火 カップ麺 セブン (旭川とんこつ塩) 美味しい?感想

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

購入日 2024年10月19日(土)

ごきげんよう いまむぅだよん( ´ ▽ ` )ノ**

前々からあることは知っていたカップ麺を今回は記事にしようと思うが‥超!遅い!と言われました(^◇^;)あれれ‥そんな有名なんすかというのがいまむぅの正直な反応ですが‥日清食品からのセブンプレミアムゴールドです!!

『山頭火 旭川とんこつ塩』

なんだか‥こんなパッケージだったかなぁ〜って小梅ちゃんがのってる時点で印象はあるよね〜**

いまむぅ
いまむぅ

記事の内容はいまむぅが実際に食べてみて正直に感じた感想(個人的主観)を述べさせていただいておりますご了承ください〜**(*´∇`*)

スポンサーリンク

山頭火カップ麺

らーめん山頭火カップ麺セブンプレミアムゴールド

有名店「山頭火」の製法が生み出す味を追求。ミルキーでまろやかな豚骨スープに、鱈と香味野菜の旨みを加えたコク深い味わいです。

(引用元:セブンプレミアム公式より)

北海道の旭川に本店があります‥全国そして海外にも店舗展開してるんだってさぁ〜!(◎_◎;) 旭川ラーメンの有名な店なんだって‥旭川ラーメンといえば「蜂屋」「青葉」でおなじみのしょうゆラーメンを思い浮かべますが「山頭火」はまろやかなとんこつ塩ラーメン!!でおなじみとなっていますとのこと(*´Д`*)

麺増量

カロリーは‥513kcal‥あるねぇ〜

山頭火カップ麺 製品情報

山頭火カップ麺 製品詳細

名称即席カップめん
製品名山頭火 旭川とんこつ塩
製造所日清食品株式会社 関東工場〜
内容量133g (めん80g)
発売日2024年9月16日(月)
発売地域全国セブンイレブン
購入価格税込354円
湯量目安450ml
調理時間熱湯4分
小袋構成液体スープ・粉末スープ・かやく (小梅)かやく(焼豚) 4袋

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、チキン調味料)、スープ(ポークエキス、豚脂、ポーク調味料、たん白加水分解物、香味油、糖類、発酵調味料、乳化油脂、ねりごま、ごま、小麦粉、鯛エキス、香辛料、たまねぎ、ねぎ、食塩、オニオンパウダー、たらエキス、しいたけ調味料、脱脂粉乳)、かやく(チャーシュー、調味梅漬け、味付メンマ、きくらげ、なると)/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、酒精、香料、かんすい、リン酸Ca、乳化剤、増粘多糖類、マリーゴールド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、グリセリン、酸味料、野菜色素、ビタミンB1、ビタミンB2、香辛料抽出物、クチナシ色素、ベニコウジ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

(引用元:セブンプレミアム公式)

カロリー513kcal
たんぱく質14.8g
脂質20.8g
炭水化物68.9g(糖質:64.4g 食物繊維:4.5g)
食塩相当量7.0g (めん・かやく2.6g|スープ4.4g)
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.52mg
カルシウム216mg

山頭火カップ麺 開封

ノンフライ麺ですばい!

別添袋は液体スープ・粉末スープ・味付焼豚・かやくの4つが入っていました!!

値段‥なのか!セブンプレミアムゴールドだからなのか!重み+厚み+サイズは大判‥

『ありがとう』

噛み締めて食べる!

調理‥**

小梅ちゃんは後入れでやんす!!

後入れの液体スープとなぜか粉末スープも一緒にお湯を注いだカプ麺フタ上におき〜のキッチンタイマーで4分間待つとする!!

4分間が経ちましたら!!後入れスープ2袋入れましてぇま〜ぜ混ぜです!!(*´∇`*)

実食‥**

なんだか新鮮な気持ちです( ̄▽ ̄)最近は濃いめの豚骨醤油ばかり食べていて‥こちらのとんこつ塩は全然スープの色味がまろやかです‥今からシチューラーメンを食べるのか?(*´Д`*)

なんだか贅沢な厚みのチャーシューだねぇ〜♬( ̄∀ ̄) カップ麺の味付きチャーシューを箸で持ち上げた際に重さあるなと思ったの今回初めてかも(笑)感謝

小梅ちゃんですが‥‥アクセントになって‥いやならないかな(苦笑) なくても良いかも(^◇^;)と言えば山頭火ファンに『何言ってやがる!小梅があっての山頭火だっ!』そうなの?でもサッパリはするから‥いいのかも( ̄▽ ̄)

スープはミルキーでくどくなくて食べやすい美味しさです(╹◡╹)

とんこつ白湯スープのしお味ご飯頂戴!!

同時にセブンプレミアムゴールドで販売されている中でも具が少ないのはなぜだろう‥もうちょい欲しいかな?

少しちぢれの中太麺で コシがあって好きですね〜‥多分このスープに細麺は合わないと思う( ̄▽ ̄)

終わりに‥**

好きな人はいると思うけど‥いまむぅは正直言わせてもらうと白湯プラス塩でとんこつミルキーはラーメンとしては好みじゃないかな〜(^_^;)即席スープでギリ買うかもって感じかな‥って言うけども‥逆にあの味もう一度味わいたいなってなるんかもなぁ〜( ̄∀ ̄)優柔不断かよっ!!o(`ω´ )o

シチューよりカレーの方が好きだなって‥ことですかねぇ〜(*´꒳`*)とコメント逃げです‥

それではこの辺で!! ごっそうさんでした〜( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です