ヤマダイ ニュータッチ凄麺シリーズ『仙台辛味噌ラーメン』食べた感想 どこで売ってる? 辛いの?ご当地カップラーメン**

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

購入日 2024年2月19日(月)

ごきげんようぉ〜♬ いまむぅです(*´ω`*)

肌寒い季節にはちょっぴり辛い食べ物がより美味しく感じますよね**いまむぅは近所のスーパーに行くたびにカップ麺ばかり買い物カゴにポイポイ入れちゃうのですが!ただ適当に入れているわけではないのです!これは絶対うまいやつだっ!!と思い期待を胸にカゴに入れているのです!今回は皆さんご存知の?ご当地カップ麺シリーズ!ヤマダイ ニュータッチ凄麺の…

『仙台辛味噌ラーメン』

を実際に食べてみて正直な感想を書いていこうと思います(*´Д`*)

いまむぅ
いまむぅ

記事の内容はいまむぅが実際に食べてみて正直に感じた感想(個人的主観)を述べさせていただいておりますご了承ください〜**

スポンサーリンク

仙台辛味噌カプ麺

日本人なので!もちろん味噌は大大大 大好きです!(*´Д`*)パッケージの麺の上にのっている具材がとっても美味しそうですね〜♬ 仙台味噌醤油(株)の仙台みそを使用している…仙台みそって?調べてみた!!

米麹と大豆 塩を原料とした米味噌で さえた赤色と良い艶 大豆のうまみが生きたすっきりとした味わいが特徴とのこと!


凄麺 中華の逸品 酸辣湯麺(12個入)【ニュータッチ】

仙台辛味噌カプ麺 製品情報

仙台辛味噌カプ麺 製品詳細

製品名ヤマダイニュータッチ凄麺仙台辛味噌ラーメン
製造所ヤマダイ株式会社
内容量152g/めん65g
発売日2018年07月09日
発売地域全国ドラッグストア イオンやスーパー‥(アマゾン・楽天市場で注文を勧めます!)
購入価格税込229円
湯量目安430ml
調理時間5分
小袋構成3袋(かやく・後入れ液体スープ・調理済具材)

めん(小麦粉(国内製造)食塩 大豆食物繊維)スープ(味噌 たん白加水分解物 糖類 食塩 ポークエキス 動物油脂 ニンニクペースト ショウガペースト ごま 香辛料 食用風味油 植物油脂 オニオンパウダー 酵母エキス)かやく(モヤシ キャベツ ニンジン ねぎ 食塩)/加工でん粉 調味料(アミノ酸等)酒精 かんすい カラメル色素 トレハロース 酸味料 香料 香辛料抽出物 酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)乳酸Ca カロチノイド色素 甘味料(スクラロース)(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

カロリー362kcal
たんぱく質12.1g
脂質5.2g
炭水化物66.8g
食塩相当量8.6g(めん・かやく2.0g/スープ6.6g)

仙台辛味噌カプ麺 開封

別添袋で〜先入れかやく・後入れ液体スープ・調理済具材の3袋入っています**

調理…**

先入のかやくを入れて熱湯を注いでくださいなぁ

熱湯を入れたカプ麺ふた上に後入れの2袋を温めるために置いちゃう(*´꒳`*)キッチンタイマーで5分計り待ちです!

先入れで入れていたかやくは ネギ・キャベツで量はカプ麺にしては量が多く感じた印象です

出来上がったのでふたを開けて後入れ2袋を入れていきます!調理済具材をまず入れましたが‥すでに食感が期待できそうな新鮮感がみられますね(#^.^#)

後入れの液体スープです‥濃厚でなんだか辛そうだなぁ〜って見えるんです‥でも美味しい味噌の香りはするんです!パッケージ書いているとおり仙台味噌使用の本格的味噌を使用しているので楽しみです


ヤマダイ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン ラーメン インスタント食品 レトルト食品

実食…**

コシのあるノンフライの太麺!!

コシのある太麺ですがスープが濃い目なので味の薄さは感じませんね( ´ ▽ ` )しっかり旨辛スープが絡み 歯応えのある美味しい麺です**ノンフライ麺は安定の美味しさですよねぇ(*´ω`*)

まぁまぁ辛いです!でもしっかりと旨みもあり旨辛!って感じ…いまむぅは元々辛いの中級者なのですが‥普通に美味しく飲めるくらいの辛さです( ̄▽ ̄)なんちゃって!じんわり額に汗かいてたのは内緒( ̄+ー ̄)でもやみつきになっちゃう旨辛ですね〜♬辛いの上級者には物足りないかも知れませんがいまむぅには最適の辛さです**

シャキシャキの生タイプもやしが美味しい太麺と野菜を一緒にすすると歯応えあって食べ応え抜群です(*´-`)
そしてこの野菜たちが辛くなった口の中を一休みさせてくれますね♬ありがたやありがたや(*´꒳`*)

終わりに…**

辛いの中級者いまむぅでもなんやかんやで美味しく頂ける仙台辛味噌ラーメンでした!別で野菜をトッピングして頂くのもいいかもですね( ̄ー ̄)今度やってみようかなぁ〜♬でもあんまり入れすぎたら辛さが半減しちゃうかな‥加減だね!

それではこの辺で ごっそうさんでした〜♬♪

関連記事ですわ!!

名古屋台湾ラーメンカップ麺 ヤマダイ凄麺ニュータッチ 辛さ?どこで売ってるの?食べた感想ブログレポ** ヤマダイニュータッチ凄麺 尾道中華そば カップ麺 ご当地シリーズ 食べた感想ブログレポ**

ヤマダイ 凄麺 名古屋台湾ラーメン ラーメン インスタント食品 レトルト食品
ヤマダイニュータッチ凄麺 奈良天理ラーメン どこで売ってるの?値段 辛さレベル! 食べた感想ブログレポ** 函館塩ラーメンカップ麺 ニュータッチ凄麺 どこで買える? 食べた感想ブログレポ**

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です